人生楽しくしないと

いろいろね

search
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 気になった事・食べ物
  • 行事・風習
  • ちょい旅
  • エチケット・マナー
  • お問い合わせ
menu
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 気になった事・食べ物
  • 行事・風習
  • ちょい旅
  • エチケット・マナー
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
ちょい旅

佐賀のお土産ランキングに入る白玉饅頭はご存知ですか?

2019.05.06 いろいろ

佐賀のお土産ランキングのトップ10に入る白玉饅頭。 僕も子供の頃から大好きな饅頭です(^^♪   佐賀市の大和方面に行くと寄って購入したり、またお土産ともらったりして結構食べてきました。 今回ゴールデンウィーク…

行事・風習

夏も近づく八十八夜

2019.05.04 いろいろ

先日5月2日は八十八夜でした。 皆さんも一度は聞いたことありませんか?   夏もち~かづ~く~八十八夜~(‘O’) p♪♪   先日嬉野茶の記事を書いたばかりで、偶然今日の夕方…

気になった事・食べ物

ローマ法王に毎年献上する嬉野茶にすごい金額がついたと

2019.05.02 いろいろ

僕が住んでいる佐賀県にはお茶と温泉で有名な嬉野市がございます。   佐賀県内・九州では嬉野茶は勿論有名ですが、九州外の方はお茶というと静岡県を思い浮かべませんか? そのうれしの茶、2週間ほど前になりますが何と金…

気になった事・食べ物

野焼きからすき込みへ

2019.04.27 いろいろ

毎年春先の時期になると野焼きが地区によって行われています。 僕がよく通る農道も10年前と比べて減少はしましたが、毎年行われています。   先日の佐賀新聞で気になる記事があったので気になり記事にしてみました。 &…

気になった事・食べ物

春といえば山菜 探し回って買ってきたよっと

2019.04.21 いろいろ

最近はブログの更新が全く進んでおりませんm(__)m   4月から保育園に子供達が通いだしたので生活がガラリと変化。 子供もいきなり環境が変わり夜中になかなか寝付かない事が増えてきました。 言い訳になりますが、…

気になった事・食べ物

最近耳にするゲノム編集って?

2019.04.10 いろいろ

ゲノム編集   最近よく耳にしません? 新聞やテレビでちょくちょくあげられています。   理系の方なら理解出来る内容でも文系の僕にとってはさっぱり\(^o^)/ 興味がない分野で最初はスルーしようかな…

行事・風習

花見の季節になりました

2019.04.04 いろいろ

先日僕の住む地域でも桜がほぼ満開となり見頃となりました。 早速仕事が休みだったのでちょっと県内でも有名な桜の公園に行ったんですが・・・   花見客多すぎだろ( ゚Д゚)!!!!! って事で車すら停めれずに結局断…

気になった事・食べ物

新玉ねぎの時期になったー\(^o^)/

2019.03.24 いろいろ

春直前のこの時期、僕にとって非常に楽しみを感じる時期でもあります。 その楽しみはというと・・・(*’ω’*)   春の山菜&新玉ねぎ なんですね(^^♪ この時期だけしか口にすることがで…

行事・風習

春彼岸(春分の日)と秋彼岸(秋分の日) 牡丹餅と御萩

2019.03.23 いろいろ

皆さんは彼岸には春彼岸と秋彼岸の2回ある事はご存知ですか? 牡丹餅を食べたり、御萩を食べたりするでしょう。   ところで春の彼岸と秋の彼岸の違いってご存知ですか? 牡丹餅と御萩の違いってご存知ですか? 彼岸も近…

気になった事・食べ物

訳あって賃貸を借りる事が困難な人に

2019.03.19 いろいろ

過去の記事にて何度も触れていますが、僕は以前半年程ですが不動産屋で働いていました。 賃貸営業のみで様々なご職業のお客様がいらっしゃいました。   賃貸契約をお客様と結ぶ際、どうしても何点か確認する事がございます…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 11
  • >


スポンサーリンク

プロフィール

いろいろ
二児の父親リーマン。気になるニュースや地元の佐賀の事についてブログに書いていきます。趣味の宝くじに挑むアホ親父でもあり、動画も上げているので優しい人は見て下さいね。

Follow @iro_iro_ne

詳しいプロフィールはこちら

YouTube

アーカイブ

カテゴリー

  • エチケット・マナー
  • ちょい旅
  • 健康・病気
  • 子育て
  • 気になった事・食べ物
  • 自己紹介
  • 行事・風習
  • 趣味

最新の記事

  • 36歳で親知らず抜いてきた
  • SNS映えする満開のコスモスを見に諫早に行く
  • 佐賀豪雨再び ハザードマップから学ぶ
  • スタバ47都道府県ご当地フラペチーノを楽しむ【佐賀県ver】
  • 就学前の親御さんに見て欲しい話題の【ラン活】市場と相場は?

カテゴリー

アーカイブ

©Copyright2022 いろいろね.All Rights Reserved.