佐賀牛高いので外国産牛に手を加えてみた
随分と久しぶりにブログ書いていきます。 子供達に手がかかるのでブログも動画も最近手が回らず、また中年の体力も追いつきません(;´Д`) 夏といえば土用丑の日とかでウナギを食べた人とかいるでしょう… 以前丑の日…
人生楽しくしないと
随分と久しぶりにブログ書いていきます。 子供達に手がかかるのでブログも動画も最近手が回らず、また中年の体力も追いつきません(;´Д`) 夏といえば土用丑の日とかでウナギを食べた人とかいるでしょう… 以前丑の日…
最近巷でよく聞く高級食パン。 早朝から並び長い列を作ってでも購入したい高価な食パン。 今回普通の食パンと高級食パンの違いを実際に食べ比べてみました。 生食パン 高級食パンを別名生食パンとも呼ぶそうです。 意…
毎年ですが、冬が終わり春を迎え段々と暖かくなる4月に入ると嫌なアイツが庭に侵攻してきます… ヾ|〃 ヾ|〃雑 草ヾ|〃 ヾ|〃 僕が住む九州は全国的に気温が高くなる地域ですので、3月にはチラホラと地面から顔を…
新型コロナウイルスの影響で大量のリストラが懸念されている記事を前々回書きました。 その時の記事はコチラ。 それと1年程前にゴールデンウィークの記事を書きましたが、その時は人手不足について触れました。 その時の記事はコチラ…
僕はとあるサラリーマンです。 社内には全国転勤される方、転居を伴わない転勤(車で通える距離)を転勤される方に社員は分かれています。 その中で僕は転居を伴わない転勤の社員を選択しております。 最近社内で転勤を伴う社員の方が…
最近子供の送り迎えと糖質制限頑張っている二児パパです。 子供を保育園に通園させ始めたのと、自分のダイエット&筋トレを頑張っているので良かったらツイッター見て下さいね(‘ω’)ノ ブログは今後も気が…
新聞やニュースで以前から報じられていました選択的夫婦別姓制度問題。 今まで何気なく結婚をすると夫婦共に片方の姓に合わせる、といった流れに対し特に疑問を持ちませんでした。 僕も結婚していまして妻が僕の姓を名乗ってくれていま…
夏って暑いだけじゃなくてあいつが来るんですよね(-_-;) そう!蚊です! 見つけた瞬間合掌(‐人‐)で挟み撃ちしたくなるやつです。 失礼します!の挨拶もせずにいきなり人肌に触れて血を ヽ(○´3`)ノ チュゥゥゥ と…
令和始まって初めての宅地建物取引士の試験が今年も行われます。 毎年10月の第3日曜日に試験が行われ、毎年多くの受験生が試験に望まれます。 合格率が毎年15%前後と狭き門の様に思われますが、実際そうではありません。 僕自身…
レジ袋を無料から有料義務化にする話題が出ています。 僕がたまに利用させて頂いているトライアル等は1袋3円で既に有料となっていますが、大抵のスーパーやコンビニではまだまだ無料の所が多いです。 このスーパーの袋…