佐賀でしか見れない1年でわずかな期間しか咲かない貴重な花
シチメンソウって花をご存知ですか? 全国的にも非常に珍しい花となっておりまして、現在この沢山のシチメンソウを鑑賞したい!と思われる方は全国でも僕が住む佐賀県でしか見る事が叶いません。 毎年10月下旬~11月上旬が見頃と言…
人生楽しくしないと
シチメンソウって花をご存知ですか? 全国的にも非常に珍しい花となっておりまして、現在この沢山のシチメンソウを鑑賞したい!と思われる方は全国でも僕が住む佐賀県でしか見る事が叶いません。 毎年10月下旬~11月上旬が見頃と言…
先日家族と一緒に佐賀県武雄市で開催された 第24回 武雄温泉保養村 ほたる祭り に参加してきました。 蛍って綺麗な川のほとりでしか見る事が出来ないイメージですね。 僕も子供の頃に見た事あるような…ないような&…
今年のゴールデンウィークですが4/27~5/6の10日間の 超大型連休でした。 サービス業の方ご苦労様ですm(__)m 僕含めサービス業の人間にとって使徒がやってくるかのような不安感(;’∀&#…
以前の記事にて僕の好物であり佐賀のお土産ランキングにランクインする白玉饅頭について書きました。 今回は佐賀のお隣長崎県は川棚町にある、かりんとう饅頭について書いてみます(^^♪ このかりんとう饅頭も最初知人…
佐賀のお土産ランキングのトップ10に入る白玉饅頭。 僕も子供の頃から大好きな饅頭です(^^♪ 佐賀市の大和方面に行くと寄って購入したり、またお土産ともらったりして結構食べてきました。 今回ゴールデンウィーク…
大村市って長崎県の玄関口になります。 長崎空港、大村インターチェンジ、そして数年後に開通予定の長崎新幹線も停まります。 3つの交通網を網羅している街は非常に便利ですよね!? 街も田舎ではなくイオンをはじめ、…
佐賀県には全国に誇る屈指の巨木が存在します。 数年前に運気上昇↗を願って(狙って)訪れた事がありましたが、今回はまだ1度も訪れた事がない巨木の分も生で見てみたい!と思いブログに書いてみました。 川古の大楠 …